こんにちは!!!!
いつもプルメリアブログを
ご覧いただきありがとうございます!!
夏の陽気で本日も暑い日差しが
照りつけました!!!
少しさかのぼりまして!!
6月29日(金)、
熱海港において官民合同「津波避難・水難救助訓練」が開催されました。
夏が始まると、、
人が多くなります!!
海で遊ぶ人が増えるのはもちろんですが!
人が多ければ事故もなきにしもあらず!
万が一の時に備えて訓練にさんかしてきました!!!
訓練をしておくことで
その訓練を活かすときは来ないで欲しいのですがしっかりと頭に知識として入れておくことが重要だと思い参加してきました!
参加機関は熱海警察署、下田海上保安部伊東MPS、熱海市消防本部、熱海港海釣施設、富士急マリンリゾート、青木建設(株)、静岡地区水難救済会 ICS救難所・静岡広域DRS救難所の約70名でした。
当DRS救難所の救助員はICS救難所の救助船に乗って、ボートから水面に投げ出された意識不明の事故者を確保し、警察の警備艇から投げられたレスキューチューブを装着させ、警備艇に引揚げるデモンストレーションを行いました。!
楽しい海の記事はまた後ほど、💓
ちょっと真面目なプルメリアブログでしたー🙄☀️✨
plumeria
PLUMERIA SCUVA DIVING
代表インストラクター
代表インストラクター
通算ダイブ2,000本以上、免許認定100人以上。15歳からダイビングを始め、今では国内外を問わずに飛び回っています。いろんな活動を通して皆さんに海の魅力、伊豆の魅力を伝えていきます!